車椅子で行く神社仏閣・パワースポットの旅
  • ホーム
  • 総索引
  • 都道府県別
  • 地図検索
  • サイトポリシー
広告

広島

神社

素盞嗚神社

素盞嗚神社は、広島県福山市にある式内社で、その名前のとおり素盞嗚尊を祀り、吉備津神社とともに備後国一宮を称しています。蘇民将来伝説発祥の地ともいわれており、神仏習合の時代には牛頭天王を祀り「天王社」とも呼ばれました。境内には関ヶ原の戦い以降...
2021.07.15
神社
寺院

尾道浄土寺

浄土寺は、広島県尾道市にある真言宗泉涌寺派の大本山です。推古天皇の時代に聖徳太子が開創したと伝えられ、嘉暦元年(1326)に再興された本堂や多宝塔が国宝となっています。また、足利尊氏が都落ちする際に戦勝を祈願し、見事に劣勢を挽回することがで...
2021.07.08
寺院
寺院

地蔵堂

2017.01.01
寺院
神社

厳島神社

2013.05.29
神社
広告
広告
にほんブログ村 旅行ブログ 車いす旅行・バリアフリー旅行へ

地図

[大きな地図]

車椅子で行く神社仏閣・パワースポットの旅
© 2012 車椅子で行く神社仏閣・パワースポットの旅. [サイトポリシー]